Diary

エキサイティング!!          2008. 8.30 SAT

興奮と感動のオリンピックが終わり、祭りの後の静けさ・・・といった感のある今日この頃(笑) 今は台風や雷、豪雨に見舞われ荒れ狂う日々。ある意味激動の8月といった感じかも。

もしかしたら人工的に天気をコントロールしようとした神々の怒りと言えるかもしれない。もちろん偏った見方かもしれないけどね。

今回のオリンピックは、ホント、色々なことを見せてくれたと思う。競技そのものもそうだけど、それを取り巻く様々な部分でも色々あった。今後も出てくると思うから目が離せないよね。

なんだろう?やはり大きなイベントというのは大きな影響が出てくるのだと思う。善いも悪いも含めて多面的に。

歴史的にも単なるイベントでは済まないことが多い。実際関わった人達の人生そのものも変わってしまう。

でも、だからこそ魅力がある。パワーがあるしエキサイティング。

自分の人生に対する影響はどうか?

もちろん大きい。私の場合、あまり関心のなかった前回までと今回では全然違うと思う。前回までは単なるイベントだった(笑)

たぶん、今回も同じように感じている人も大勢いるはずです。でも、特別に思う人もたくさんいる。

オリンピックに関わらず何事においてもそうなのです。何が反応したのか何がきっかけになったのか、それは個人差があります。

たまたま・・・ってことはあるけど、基本的に人生にたまたまはないからね(笑)

今回私には反応するものがあった!・・・と感じたら、その感覚を大切にする必要があります。それは何かの合図だからね。

段々年齢を重ねると反応できるものが少なくなってきます(笑)

だから、感じた時は貴重なので特別だと意識的に思うのがいいのかも。そう思うことで、その出来事は特別になり意味を持ち始めてくるみたい。

今回指摘されて思ったのは、私は個人競技が好きらしいということです。団体競技にはあまり興味がないくせに個人競技は欠かさず録画してでも見ていたしね(笑)

もちろんダンナに言われるまでは気がつきもしなかったけど・・・

確かに昔から団体競技には縁がなかったな〜と思いつつ、イタイ思い出が蘇ってきたりして(苦笑)

そして、やはり世界新記録が出る歴史的瞬間と、そこに至るまでの予選は必ず見れていたのが不思議です。特にチェックしていたわけでもないのに見逃さなかったのは、やはり観る必要があったということかも。

当日だけではなく、当日に至るまでのプロセスを特集している番組を開催前に偶然観ていたり、選手個人に対する思いいれも育ったのはラッキーだったと思う。

今思えば、メダルに至らなかった選手の特集は観てないかも。特に開催前に関心が高かったわけではないので意識して選んでいなかったのだと思う。たまたま偶然目にした選手達がドラマを創ったという感じ。

実際、始まるまでは、まさかこんなに毎日観るようになるとは思っていなかったです(笑)

でも、自分の内側のどこかでは、何か反応する感じはありました。「今回は特別だよ」って。

久しぶりに興奮した日々を過ごしたということは言うまでもなく・・・(笑)

今は少し落ち着いて雨の音を聴いている感じです。少しづつ消化しているというか、自分の中でまとまるのを待っているような・・・

自分の変化には一番気がついています。ジムでのトレーニングも今まで以上に取り組めているし、自分自身鍛えているというか鍛えたいというか。

たぶん、成果も少しづつ出ています。

ある雑誌にマラソンを推奨する人が書いていた言葉を思い出します。

「マラソンは、トシをとってからでも自分の成長を確認できるスポーツだから・・・・・・」

だったかな(笑)

確かに多くのスポーツは年齢と共に難しくなってくるよね。もちろん、プロの世界ではマラソンも年齢がハンディになるのは同じだけど一般人の場合は違います。

大抵は何年もブランクがあって始める人が多かったり、全く始めてからの挑戦なのでスタート当初よりは上達できる。練習したり鍛えることで確実にできることが増えてきます。

それが、ホント、嬉しい(笑)

自分のレベルアップを実感できるのはやってて面白いし励みになるよね。

それに自分が変わっていく、成長していけるというのは希望が持てるし、目標を作ってクリアする喜びも得られます。毎日の生きる張り合い(笑)も生まれます。

やはり、何か見つけないと退屈してしまうからね〜(笑)

人生そろそろ曲がり角、折り返し地点を過ぎたことを自覚しているのでがんばろうと思っているのかも。今までと同じやり方で今後も生きていくのは退屈だから・・・・かな。

まさか自分が、こんな風に感じるようになるとは20代の頃は考えてもいなかったけど仕方がありません(笑)

でも、今の自分も悪くない♪

過去の価値観ではサイテーかもしれなくても、今の私は今の価値観を大切にしようと思う。私達は”今”にしか生きられないのだから・・・ね(笑)

Past ---5

2008年リスト

About . . .

Information